メロンカップの豆乳かん

メロンカップの豆乳かん
- 材料【6人分】
-
角寒天 1本 水 200cc 豆乳(牛乳でも可) 200cc 砂糖 50g バニラエッセンス 少々 メロン 1/2個 -
(シロップ)
水 300cc 砂糖 70g レモン汁 大さじ1 ミント(飾り用) 少々

難易度
メロンを大胆に使った見た目も楽しいレシピです。
作り方
材料を用意します。
メロンは種を除き、くりぬき器で丸くくりぬきます。
残りの実をスプーンですくい取ります。
種の周りにも汁が多いので、捨てずに実と一緒にしておきます。
すくい取った実を裏ごしします。(ミキサーのある場合は実をミキサーにかけ、裏ごしします)
角寒天を水(分量外)で戻し、堅くしぼって細かくちぎります。鍋に分量の水を入れて火にかけます。
寒天を煮溶かしてから砂糖を加えます。
火を止め、人肌(30度~40度)に温めた豆乳を加え、混ぜ合わせます。
(5)のメロン果汁に(8)の豆乳かんを万能こしでこして混ぜ合わせます。
バニラエッセンスを加え混ぜます。
内側を濡らした型に流し入れ、冷やし固めます。
(11)の寒天を好みの大きさに切り、くりぬいたメロンと一緒にメロンカップに盛ります。シロップを注ぎミントを飾ります。
ポイント
- 粉寒天を使う場合は、粉末4gで代用可能です。
寒天レシピ
|