帆立と三つ葉の寄せ物

帆立と三つ葉の寄せ物
- 材料【4人分】
-
角寒天 1本 だし 400cc ほたて缶(小) 1缶 三つ葉 適宜 塩 小さじ1/2 酒 小さじ1 レモン醤油、
又はわさび醤油適宜

難易度
おもてなしに最適。
見た目も美しい寒天寄せです。
作り方
材料を用意します。
三つ葉を熱湯で湯がき、1cm位に切ります。ほたて缶は汁と身を分け、身は細かくほぐします。
角寒天を水(分量外)で戻し、堅くしぼって細かくちぎります。
鍋にだしと(3)を入れて煮立て、しっかり煮溶かします。
更に塩・酒・ほたて缶の汁を入れ、火を止めます。
万能こしでこします。
(6)を水で濡らした型に流し込みます。
(7)にほたて缶の身を一面に広げ入れます。
(8)の上に三つ葉を散らし、冷やし固めます。
型から取り出し、好みの大きさに切ります。三つ葉の緑が上になるように盛り付け、レモン醤油、またはわさび醤油でいただきます。
ポイント
- 粉末寒天を使用する場合は4gで代用可能です。
寒天レシピ
|