焼き茄子の寒天寄せ

焼き茄子の寒天寄せ
- 材料【6人分】
-
角寒天 1/2本 水 300cc そばつゆ(市販/2倍濃縮タイプ) 100cc なす 3本 しょうが 適宜

難易度
なすの美味しい季節におすすめの一品です。
作り方
材料を用意します。
なすはガクを切り落とし、包丁で縦に3~4本切り込みを入れ、網またはオーブントースターで皮が焦げるまで焼きます。
粗熱が取れたら、皮をむいて縦に4等分にします。
(3)を型に並べます。
角寒天を水(分量外)で戻し堅くしぼって細かくちぎります。鍋に水とちぎった寒天を入れて煮立て、しっかり煮溶かします。
(5)にそばつゆを加えてよく混ぜます。
(6)を万能こしでこしながら流し入れます。
冷やし固めます。
一口大に切り、おろしたしょうがを乗せます。
寒天レシピ
|